お前は俺、俺もお前

概要
どことも知れぬ真っ暗で異様な空間。 自分と同じ名前を名乗る誰かがたくさんいる。 名前だけが同じで、職業、得意分野、過去の記憶、果ては性別や年齢までもが違う。 一体どういう状況なのか? 闘争と疑心暗鬼の果て、「あなた」は「わたし」を見つけ出す。 システム:新クトゥルフ神話TRPG(第七版) 舞台設定:世界観/国籍/年代/季節問わず 想定人数:1KP、2PLからKPの許容範囲まで 推奨技能:<心理学><精神分析>戦闘系技能 目安時間:探索者の作成含め3時間から(対面・ボイスセッション想定) 難易度 :高(戦闘死、発狂死、あり。特にKP難易度が高い) 物語傾向:クローズド/新規限定/事前配布HOあり/PvP(Player vs. Player)メイン/特殊発狂ルールあり/オリジナル神話要素あり 注意事項:探索者同士がガチ喧嘩するシナリオです。詳しくは後述。 ■注意事項 ・本作には精神病に関する描写がありますが、実在する人物や団体、症例とは一切関係ありません。現実の症例は現実の医師の判断に従って行動してください。本作に偏見や差別を助長する意図はありません。 ・新規作成の探索者限定、事前HOあり、特殊発狂処理あり。同名の探索者を人数分作成し戦わせるシナリオで、Player v.s. Player に発展する前提です。仲良く喧嘩出来る、気心の知れたプレイヤー同士で参加してください。あくまでゲームなので、ムキになりすぎないようにしましょう。 ・プレイヤーはいつでも秘匿行動をキーパーに望んでも良いですが、キーパーは他のプレイヤーに十分な抵抗機会を与えましょう。 例:<目星>を振らせる、秘匿中の行動ロールに失敗したら「何かしているようだ」と情報公開するなど ■こんな人におすすめ ・マーダーミステリーなどで対立するのが楽しい ・探索者同士で殺し合いがしたい ・「自分」とは何かについて考えたい ■改訂履歴 2022/12/23 ver.1.0:作成 2023/05/02 ver.1.1:利用規約追加、改訂履歴追加 2023/07/07 ver.1.2:軽微な修正 2025/04/26 ver.2.0:クレジット更新、書式ブラッシュアップ、六版対応、一部ダイスロール・ステータス調整