top of page

ラビット

RABBIT_trailer_A.png

概要

一人の少女の決断により、月が破壊された世界。 「ラビット」を名乗る過激派テロリスト集団によって、 人工月打ち上げ計画は危機にさらされていた。 打ち上げ計画の本拠地『忍仁町』で、一人の新任教師と、退屈な生徒は出会う。 その出会いが、世界の命運を左右するとは知らずに。 システム:クトゥルフ神話TRPG(第六版) 舞台設定:『月がない街』ハブ/原則は現代日本/具体的な西暦はなし/4月2日から夏休み 想定人数:1KP、2PL 推奨技能:各HOに記載 目安時間:5時間から(対面・ボイスセッション想定) 難易度 :高(探索不足死、選択死、発狂死、出目死あり) 物語傾向:オープンシティ(シーン制)/新規限定/探索・謎解きメイン/ロールプレイ重視/世界観設定あり/事前HOあり/うちよそ/オリジナル神話要素あり 注意事項:世界観設定あり、かなりの高難易度。 ■こんな人におすすめ ・深夜アニメやライトノベルみたいなボーイミーツガールがやりたい ・凝った世界観設定を堪能したい ・高難易度に挑戦して達成感や悔しさを得たい ・シーン演出をKP、PL一緒に考えて作り上げたい   ■共通事前情報 ▶『月がない街』 舞台は現代日本。ただし月がない。 数年前、隕石の衝突で、地球の衛星である月がなくなってしまった。 砕けた月の破片がブラジル一帯に墜落してアマゾン川周辺が壊滅したり、潮の満ち引きの周期が変わってしまったり、いろいろあったが、人類はそれでもなんとなく変わらずに、今日も生きていた。 そんな月がない地球の、日本のどこかにある、山あいの田舎町『忍仁町(にんじんちょう)』は、月専門の国立研究所があること以外、取り立てて特徴のない平凡な町だ。 あなたはその『忍仁町』に住んでいる。 ■事前HO(公開分) ◆HO1は新卒の先生だ。 ◇HO2は退屈な生徒だ。   ■ネタバレなし導入 ◆HO1は、初めて訪れる学校に胸を鳴らしながら、正面校門をくぐる。 坊主頭の生徒が、別の生徒を引っ張って慌ただしく現れる。 「ナイスタイミング! あの、今年度から来るっていう新しい先生ですよね!」 「なんの授業教えるんすか? 体育っすか!」 「あ! オレ、火鼠(ひのねずみ)って言います!」 “火鼠”は急かすように◇HO2を肘でつつく。 しばらくは◇HO2の自己紹介を聞いていた”火鼠”だったが、やがて待ちきれないといった様子で割り込んでくる。 「オレ、見ての通り勉強できないんで! テストとか、お手柔らかに頼んます!」 「それで先生、さっそくですが、野球部の顧問になってください! 今顧問いないんで! てか部員オレとこいつだけなんで!」 いつの間にか野球部員にされている◇HO2。もちろんそんな覚えはない。 ■改訂履歴 2022/08/18 ver.1.3:クレジット修正、改訂履歴追加 2023/05/02 ver.1.4:利用規約修正 2023/07/07 ver.1.5:軽微な修正 2025/04/20 ver.2.0:クレジット更新、書式ブラッシュアップ、一部ダイスロール・ステータス調整

bottom of page