top of page

ヴェスペルティリオ・テレスコピウム

VT_trailer.jpeg

概要

最後まで一緒にいると、決めたんだ。 システム:クトゥルフ神話TRPG(第六版)/新クトゥルフ神話TRPG(第七版‬‬‬‬)‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬ 舞台設定:世界観/年代/国籍/季節問わず 想定人数:1KP、1PL 推奨技能:<目星> 目安時間:3時間から(対面・ボイスセッション想定) 難易度 :低(選択死、探索不足死あり) 物語傾向:疑似クローズド(一本道)/継続推奨/ロールプレイメイン/うちよそ/KPC前提/オリジナル神話要素あり 注意事項:実在の精神疾患に関する描写あり。かなり重めの鬱。 宇宙好きを拗らせた結果、質の高い鬱が出来上がりました。 どうにもならない、おしまいの話です。ご自身の体調とよく相談しながらお楽しみください。 ---- 注意事項 ---- ・本作はKaC編集部様主催・TRPGシナリオ投稿企画「70年後の追憶」参加作品です。作品の一部に、パブリックドメイン作品『銀河鉄道の夜』(宮沢賢治)の引用を含みます。 ・本作には実在する病気に関する描写がありますが、現実の人物や団体、症例とは一切関係がなく、偏見や差別を助長する意図はありません。描写を真に受けず「この世界ではそういうことになっとるんやなあ」程度で受け流し、現実の病気は現実の医師に従って行動していただくようお願い申し上げます。 ・基本的に救いがないので、ご自身の体調とよく相談しながらお楽しみください。KP、プレイヤーともに精神的負担を感じたらすぐにプレイを中断してください。筆者は救いのない物語が大好きです。よろしくお願いします。     ・本作は探索者と仲の良い、出来れば恋人以上の関係性のKPCと会話しながら進むシナリオです。謎解き要素はほとんどなく、物語性を重視しています。 ・KPCの口調や行動など、改変は自由です。シナリオの結末やエンド分岐についても改変して構いませんが、改変によりプレイ体験が損なわれたとしても、筆者は責任を負いません。 ・クトゥルフ神話TRPG(第六版)に則る部分は【六版】、新クトゥルフ神話TRPG(第七版)に則る部分は【七版】と記載します。 ・「{KPC}」を波かっこつきでKPCの名前に置換すると、イイカンジになります。 ---- こんな人におすすめ ---- ・探索者とKPCで宇宙旅行に行きたい ・いちゃいちゃしている探索者とKPCが見たい ・『銀河鉄道の夜』にインスパイアされた美しい情景描写を楽しみたい ・決まった個所に技能を振るというより、ロールプレイに合わせて自由に探索したい ・正解のない問いに苦しみたい ---- ネタバレなし導入 ---- ごうん。低い音で、目が覚める。 ゆるやかに目を開くと、探索者は見覚えのないソファにもたれて眠っていた。 辺りを見回すと、{KPC}が向かいのソファに背を預け、半開きのカーテンから窓の外を眺めている。 部屋も景色も薄暗く、よく目を凝らさないと周囲の様子は確認できないだろう。 ---- 改訂履歴 ---- 2023/12/09 ver.1.0:作成 2025/04/25 ver.2.0:クレジット更新、書式ブラッシュアップ、六版対応、一部ダイスロール・ステータス調整

bottom of page